プレート 大
【窯元名】
流紋焼(りゅうもんやき)
【窯元紹介】
《ひとつとして同じものはない、自然の心の表現。》
創業は明治33年。特徴は、色とりどりの釉薬を使った「流し釉」。1250度に熱せられた窯の中で釉薬が溶けて流れる事で生まれます。「土のもつ自然の心を出来る限り失わないように」と創られる器は、ひとつとして同じものはありません。
【窯元紹介ページ】
http://aizuhongouyaki.jp/ryuumonyaki/
【商品説明】
メインデッシュ用のプレートです。フォーマルな食卓ではサービスプレートとして使われる事もあります。また普段の食卓では、メインのお料理の他にサラダなどを一緒に乗せてワンプレートとしてもお使い頂けます。
【サイズ】
Φ280㎜×H30㎜
※こちらの商品は受注生産商品となります。
¥ 9,900
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。